きポケモン旋風が、日本中に吹き渡っています。き

折しも、夏休み。

ワクワク感と ヒヤヒヤ感が入り混じった報道が連日されています。

安全ルールを守って、遊べば 家族で 屋外に出て、

楽しくあそべるんだろうなあ・・・と思いながら、筆者も報道を見ていました。

 

だが しかし!

やはり、街を歩いていると、ひやりとする場面に遭遇しますね。

昨日は、犬の散歩に公園に出かけると、いつになく人が多く、驚きました。

「おぉっ!これぞ、ポケモンGo現象なのね!

 ニュースの場面が ここにもあるんだ!」

そんなことを思いながら、公園を見渡していると、中学生くらいの子が数人、

スマホながめながら、自転車に乗る姿を見かけました。

公園には、小さい子がいっぱい遊んでおり、自転車スマホは 

ぶつかると大きな事故につながる可能性が高く、怖いなあと思いました。

特に、背の低い、2〜3歳の小さな子は、自転車側からは、視界に入りにくいと思います。

 

ボールや、よちよち歩きで遊んでいる小さな子が動き回る公園は

「自転車スマホ」や「歩きスマホ」をしている人との接触が 

大きな事故につながる怖い場所といえると感じました。

 

リラックマVer.2みなさん 小さいお子さんをお連れの外出には 

   くれぐれもお気をつけくださいにじ

 

また、子どもを公園で遊ばせながら、その間、ベンチなどに座って、

親御さんが、スマホ画面をチェックされている光景もよく見かけます。

しかし、たとえ、そばにいても、この間に、何が起こるかわかりません。

お子さん連れの場合は、

きらきら出来るかぎりお子さんを視界に入れておくこときらきら

これはが、あらゆる事故防止の最善策だと思います。

 

まだ、夏休みは始まったばかり。

大きな事故が起きないよう、子どもたちにとって楽しい夏休みであるようにと願います。

 

昔から、子どもは、昆虫など、タモを持って追いかけると、まわりが目に入らず

よく つまづいたり ころんだりしたものです。

しかし、それでも、視界は スマホの小さな画面に集中していることにくらべれば、はるかに広かったと思います。

 

時代と共に、新種の玩具が出てくるのは 当然のことだと思います。

しかし、どんな道具でも 

安全に、人の迷惑にならないように使う!

これが鉄則ですね。

 

本来は事故防止については、スマホ利用者側が 注意すべきことで、

公園で子どもを遊ばせたい親御さんの方が、注意を払うのは

なんだかおかしな話しだ!と思いつつも、やはり、子どもを連れられている

親御さんは「貰い事故」を避けるために、注意を払いながら子連れのお出かけする日がしばらく続きそうです。

 

お気をつけくださいませ。リラックマVer.2

 

 

 

 


カレンダー

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< July 2016 >>
        

プロフィール

カテゴリ

        

最近の投稿

過去ログ

モバイル

qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM