先日、新聞に「怒り 制御の術爆弾と題して 怒りの感情と
上手に付き合うむかっ怒りアンガーマネージメント怒りむかっについて
掲載されていました。

子育ての中で つい、「イライラ」したり カッと怒りがこみ上げてくること、
多かれ少なかれどなたも経験されているのではないでしょうか?汗汗

感情のままに、それをお子さんや、家族にぶつけてしまった時
後で感じるのは、後悔や、罪悪感といった マイナスの感情です。ポロリポロリあせあせ
そして、それにより、関係もぎくしゃくとなってしまえば、後悔は
どんどん深まってしまいます・・あめあめ

「怒りの感情」は 自分の中から生み出されるものでありながら、
なかなか自分では思い通りにならない やっかいなものです。困惑困惑

さて、この記事には この怒りのコントロールの仕方を
三つあげていました。ひらめきひらめきひらめき

1・怒りの感情がこみあげてきたら 6秒待つ(衝動のコントロール)
   怒りの感情は長くて6秒しか続かないと言われるそうで、かっとなったら
   まずは深呼吸します。 そして次の2番
    ↓  ↓  ↓
2・ 考える(思考のコントロール)
    相手の行動を A 問題ないこと
           B イライラするが許せること
           C 許せないこと

   という基準で分ける(この基準はその時の気分や相手によって
   変えないことが大事だそうです。Bの範囲を広げられるよう
   意識することが大事だそうです)
    考えたら次の3番
    ↓  ↓  ↓
3・行動(行動のコントロール)
   怒っている事柄が 重要かどうか? 変えられるかどうか?
  二つの軸に分類して考え、行動する。
  そうすると、変えられないことだけれど、重要ではないと思えば
  「きらきら仕方が無いと思える対処法きらきら]が出来るようになる。
  また、重要でも、変えられることであれば、
     冷静に「おはないつまでにどこまで変えていったらよいかおはな」考えて行動する。
  逆に、重要なことで変えられないことの場合は、
    「よつばのクローバー受け入れた上で 出来ることをさがそうよつばのクローバー」と行動する。


記事には練習すれば だれでも「アンガーコントロールは出来るおはな」とありました。

 読みながら、日々の生活を省りみた時、さして重要ではないことにまで
イライラ怒っていた自分を深く反省した筆者でした。ガーンネコエリザベス
そしてイライラしている時は「考えていない」ということにも気づかされました。

「アンガーコントロール」と名がつくメソードが生まれるくらい、世の人々は
自分自身に手をやいている。。。
そう考えると「自分だけではないんだ!」と 妙にほっとし、
「人類みな兄弟!あひょうパンダあひょうパンダあひょうパンダ」という気持ちにもなってきます。

兄弟の皆様!一緒にイライラしょんぼり カッカ怒りを コントロールして
世界平和をめざしていきましょう!!赤い旗おはな青い旗おはな

 


カレンダー

S M T W T F S
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< August 2015 >>
        

プロフィール

カテゴリ

        

最近の投稿

過去ログ

モバイル

qrcode
無料ブログ作成サービス JUGEM